U-PROの U はユニフォームの「U」、そして、UNDERの「U」
キミのアンダーが穿くためのユニフォーム。ユーはYOU!なのだ。
リスペクトしたいのは毎日に貢献しているアンダーたち。
だからユープロは僕らの周りの身近な世界のリアルが盛り込まれている。
コレクションを重ね、4年目を迎えたユープロ。
これまでのU-プロジェクトのゴムバンドをコンプリートすれば、小さなジョブアイコンたちのバーチャルなコミュニティタウンがみえてこないかい?
シリーズ最初のちいさな町工場から、パンツスペースに少しずつ広がってきたボトムシティ。
ボクらが毎日生きているホームベースそっくりの、これが我らのアンダースペースタウンだ。
リアルライフとインナーが繋がるユニークなコレクション。
これがユープロ。
ここに来れば嬉しい、
キミのヘソ下に活気あるホームタウンがある。
4周年を迎えたユープロ U-PRO4(four)のプロジェクト
ユープロ フォー マイタウン!
さあ、ユープロシティをウォーキングしよう。
マスコットアイコンがかわいすぎ。信頼と実績でみんなに好かれるクリーニング屋さん。清々しいブルーとライムイエローで仕上がり上場。とってもクリーンな装いなのだ。
街中にあって嬉しいコンビニマーケット。アイコンはバーコード。いかにもなカラーリングをチョイス。日々、暮らしに貢献するショップに愛を込めて作られた遊び心あるパンツ。
白地にブルーとピンクのトリカラーで爽やかなパンツ。スニーカーのアイコンマークもラブリー。
高校生から大人まで、みんながお世話になってきたスポーツ用品店のイメージ。健やかさとホワイトのセクシーさでモテモテなのだ。
黄色いバンドにアテンション。今日一日をガードするパンツなのだ。ユニフォームカラーをアンダーウェアにするとこうなる。超シンプルなアイコンがワークスタイルにぴったりハマる人気カラー。
毎日を見えないところでぐっと支えている人をそのまた根底から支えるアンダーウェア。ダークオリーブの錆び色ボディにバーミリオンオレンジのゴムバンドがグッドジョブ。モチベーション上げる派手シブ仕様。
フルスロットルな気分のアンダーウェア。たった二つの色、ブラック&レッドの明暗にアイコンまでシンプルでドラマチックに。
穿いた自分に忠実になれる。パンツ力あるライナーユニなのだ。
ブルーとホワイトが会社の色、そしてマスコットはピンクで。春夏秋冬、どこでも颯爽としてフレンドリーな色合い。これ、ツバメ印の運送屋のユニパンツ。
白地に流れるピンクのロゴラインがキュートで、コレクションパンツとして手にしたくなるようなグッズ感あり。
帰ってきたユープロ、おかえりなさい!
というわけで、今回ユープロと一緒に帰ってきてくれたのは、アンダースタンドのアンスタくんでお馴染み、りょーた君。
一年ぶりの撮影モデルに戻ってきてくれました。
いつもの気さくな雰囲気と、破格の笑顔はそのままに、心身ともに逞しくなって登場です。
このサイクリングモデルのパンツでお得意の自転車姿を愉快に披露してくれました。
そう、だからこの4周年のユープロはセレブレーション。
アンダースタンド上げてのユープロのタウンフェス、ぜひ見にきてね!